デリキャスさんの裏ループボーダー(パープル)でパーカー作りました。
毎回激戦なデリキャスさんの生地、
カートオープンのタイミングも合わずに今までは参戦したことがなかったけど
先日たまたまオープン時に覗けたので、嬉しくてついついこの生地2mも買っちまったww

左が私、右が長女のもの。
生地を見た時から、長女のパーカーを作ろう!と決めてはいたけど…
それなら1mもあればじゅうぶん足りるのに…
調子に乗って2mも買っちゃったもんだから…
この派手派手な生地で…
年甲斐もなく私のパーカーまで…
これってどうなのよ?と最後まで自問自答しながら作り上げましたよょょょ。

長女用、パターンはパタレ本のジップアップパーカー。
去年も作ったけど、ラインがキレイだしサイズ感もちょうどいいので気に入ってます。
ノープランで作り始めてしまったので、裁断途中でこの生地に合うリブがないことに気付き…
端切れリブをかき集めてなんとか間に合わせました。
なかなかの統一感のなさだけど…子供だからいいかー。
いいのかー? 
こちら、私用。さすがにね、もういい大人だからね。あまり派手なのはムーリーということで
表側だけ見たらまぁ、パープル一色。脱ぐと実は派手!!な感じに。
これならアラフォーが着ても大丈夫?大丈夫?ダイジョブ?←しつこい
最近の一番のお気に入りワッペンもつけてみました。花輪をつけてるドクロ、ワタシ的にツボ。。
パターンはone's oneさんのパネルパーカー。
もう3着目?パーカーといったらこのパターン!くらい気に入ってます。
色んなところに切り替えが入ってるちょっと珍しいデザインだし、着心地も抜群。
着てもらいました。

ド派手だけど、子供らしくて可愛かったです。長女も喜んでくれてよかったっ。
喜んでもらえてよかったよ。母さん、緑とピンクとパープルの糸くずまみれになりながら作った甲斐があったよ。
…誰か緑とピンクとパープルの糸くずだらけの部屋の掃除してくれまいか?!ついでにこちら↓ぽちりとしていただくととっても励みになります
にほんブログ村
スポンサーサイト